笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

2018年🎍

新しい年がやってきましたねえ。

 

2016年11月から2017年10月までの一年間、なんだかんだで『仕事』に邁進してました。で、仕事に必要ないくつかのことが実は得意(=自分はそんなにがんばってるつもりはなくとも他の人より上手かったり早かったりする)だったことが分かった。

結局2017年はその残務処理で終わっちゃったようなもんですが、ここからは『仕事ではないこと』で好きなことを見つけたりやったり得意を見つけたり、『仕事』での得意をもっと伸ばしたり固めたりしていきたいな、とぼんやり思ってみたりした。

 

意外?と、あれこれやってみたいって言いながらやらずじまいなので、そろそろやらないとね。

 

数が必要?

ちょっと胃の調子がおかしいかない?で、今ひとつ腹式呼吸がうまくいかない。

 

ソノリテでもスケールでもアンブシュアビルダーでもそうなんだけど、ひとつひとつちょうどいいところが違うのに続けてやると全部同じになってるのでだんだんスカスカになる。疲れるせいもあるかも。

極端にいうと、一回一回構え直して吹くほうが続けて吹くよりも簡単。

 

慣れなのかなあ?

Gのアルペジオは音出しでわりと吹く=他より回数が多いのでうまくいきやすい、と考えるするとやっぱりそうなのかもね。

 

<練習時間>

25分

 

<やったこと>

アンブシュアビルダー3番 中音Fから低音A、中音Fから高音D

スケール

ヤマハの教本最初のほうちょっと(もう疲れて低音域出なかった)

あれ?

そういえば調整に持っていこうと思って忘れていた。あまりにもやらないからな・・・

 

去年いつ持っていったんだっけ?と思ったら今年その頃は自分が入院していたというね。

2016-08-26から1日間の記事一覧 - 笛吹き入門日記

 

さて、いつ行きましょうかね。2週間くらいかな。旅行前に持っていくべきだった!

家で吹いたときのイメージ

谷間なのでたまにはちゃんと有給とってお休み。お客さんは休んでないみたいなので、どこかでちょっとやるけど今日は自分のこと優先。

 

イメージしてる以上の音は出ないというのはわかってるんだけど、フルートソロの音源でちょうどいいのないのかなあ。普通に吹ける人がホール(響く)でもなくスタジオ(響かない)でもなく、家のリビングで吹いたときの音ってどんな感じなのかっていうのを知りたい。

そんなときはYouTube!と思ってちょっと漁ったら、やっぱりあった。ジャズフルートだったけど。

 

わくわくして聞いてみたけど、まあ、「笛」でしたね・・・

 

このペースだと音色を作るとかそういうレベルにはちっともいかないので、気にしないことにしよう。

 

上昇形はそこそこスムーズだけど下降形のとき低音Gあたりで構え直さないとまったくあたらないのはなぜ??

 

まあでもやっぱりロングトーンだなと。

 

<練習時間>

70分

調べ物したりブログ書いたりしながらなので実質半分以下・・

 

<やったこと>

音出し

ソノリテ 高音Dから低音E♭まで テンポ52

アンブシュアビルダー3番 中音Fから低音H/中音Fから上へ

長い小指

夕方、やろうかなと思ってから遊びすぎてこんな時間。だめすぎる。

 

渋々、でもないけど取り掛かったら不調。なにがいけないのかまったく安定しない。

まあ安定してないのはいつもそうなんだけど、というか安定なんていつになるやらっていう具合なのだけど。今日のはぱらっと吹いて頭がくらっとするくらい無駄な息を使ってる。

 

もうこれだと何やってもダメ・・・と思ったけど粘ってみたらだんだん出るようになった。楽器が外を向きすぎ、息を入れる方向が右に行き過ぎ、だった模様。

前回やったときに息を入れる方向の気づきがあったのでやりすぎてるんだろうな。

 

三点支持は口と左はまあまあいいけど右手の位置というか形が決まらないみたい。右手小指に頼って楽器を支えようとするの、癖になりつつあるのかも。

また長い小指がアダになってる・・・そもそも手があかないときに何かやろうとして、バッグを小指で引っ掛けて持ってたりするからね、長さだけじゃなくて世の標準より強い。はず。

 

<練習時間>

30分

 

<やったこと>

音出し。特になにもやってない。