笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

プチ練習(てことにする)

ばたついてるのを言い訳にやらない日が続くので、出がけにちょいと。

新メニューはこなすのに時間がかかるので(単純な所要時間は変わらないけどやり直し繰り返しが多くなる)、最初だけ。

 

連続音より跳躍パターンのほうが個々の音をどうするかわかりやすいと思うのはわたしだけなのかなー…

 

<練習時間>

15分

 

<やったこと>

スタッカート新パターンで

 

新メニュー

新メニューはコントロール力養成のスパルタ。前のは慣らしだったのだ。。

とはいえ全く無理でしょコレっていうこともなく「出来そう、でも全部はできない」みたいな感じ。できない理由もさまざま、楽器のせいで難しいところもあるし、掴めてないところもあるし。

もうちょっと出来てから次へ行きたいような気もするけど、1ヶ月あると飽きるからねー。そんなに回数はやらないにしても。

 

個人練時代にアルペジオとか跳躍音程とか入れながらやったほうが(比較的簡単らしい)下降形だけよりもコツは掴みやすいような気がする。譜面にはそんなシンプルなメロディはないし、隣り合った音同士は息のスピードはもちろん吹く角度や楽器の角度が似てるからかえってコツがわかりにくいと思うのよね。イヤそんなことないでしょっていう人もいるだろうけど。

 

<練習時間>

45分

 

<やったこと>

新パターンのスタッカート、タンギング、ブレス、ボリュームコントロール

アルテス

レッスン(新)6回目

もらっていた課題もだいぶ慣れてきたかなーと思ってはいたけど、新しいプリントをもらった。完璧ではなく苦手音域がはっきりしてきた感じだけど飽きる前に次?

 

体調がいまひとつだったせいかあんまり調子もよくなくて、ちょっと残念。先生は褒めてくださるんだけどねー。。

近鳴り

仕事バタついて無意識にストレス溜めてしまい・・ストレス感じやすいけどストレス耐性高いってほんとだめだわー。

 

落ち着いたので早上がりしてちょっと吹いてみた。音は出るけどなんかうるさい、近くでピーピーいってる感じ。耳を遠くに置く意識はできるんだけど、身体が言うこときかなくて力で吹き込んでるみたい。わかるんだけど、修正はできない。。

 

<練習時間>

25分

 

<やったこと>

スタッカート、ボリュームコントロール

アルテス

胃腸炎

今日は一日起きてるのだからやらないのは言い訳でしかないんだけど。

 

昨日バーベキューしに行って帰ろうと思ったらトイレから戻れなくなって、焦るやら驚くやら。。。いったい何があったのかわからないけど運気の流れの変わり目なので強力デトックスと思っとこ。いろいろ腹に溜めること多かったしね、ここ半年。

筋力差問題

 ぐずぐずしつつ開始。

 

スタッカートは短くなくていいから一音一音鳴らせとのことだったので。ゆっくりやってみると腹筋の筋力左右差もあって、あからさまに左側だけ使ってることが判明。

ただでさえ使いづらい右側を使うには少なくとも骨盤がまわらないように構えないと。きっちり同じように使えなくても別にいいとは思うけど、いつどんなふうに問題化するかわからないので極端なのは修正しておかないと。

 

ブレス。吸って吐くのタイミングはいいんだけどヒョロ〜っとした音しか出ない。気楽に吹いたときのほうが良いってトホホだわ。

 

ボリュームコントロールにも慣れてきたのでキーを変えられたらMAXが足りないので差がつかないとか、そもそも当てるのがやっとなので差がつかないとか。

 

<練習時間>

45分

 

<やったこと>

ぱらぱら吹き(亜麻色の髪の乙女とか)

スタッカート、ブレス、ボリュームコントロール

気持ちだけ。。

ゼロにしないためにほんのちょっと。

 

息を細くするんだけど平たくはしてはならない感覚は覚えてきたかな。

 

 

<練習時間>

10分

 

<やったこと>

低音G以下の半音階

アルテス