笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

ツールド東北

エイド(休憩所)のボランティアで土日は石巻市雄勝へ。

ボランティアと言っても災害支援で炊き出しとか瓦礫の片付けするようなガチのやつではなく、イベントにタダ乗りして遊んでる感じなのですがね。

ドリンクの補充で2Lペットからマイボトルに注ぐっていう作業で膝から先の腕が筋肉痛。キャップ開けで指先が擦れ気味。

おかげで1日だらけて終わりました…(言い訳)

 

もう4回目なので定点観測みたいなところはあって。ものすごい高い防潮堤ができようとしててなんだかなと思ったり。

これは宿からの写真、この防潮堤はまだまだ低いところ。

f:id:fl2016:20180917200457j:image

 

磨いてみたら滑らなくなった?

買って放置していたシルバークリーナー使ってみた。

綿は黒くなったから表面についた硫化物取れたんだと思うけど、見た目そんなに変わらないような・・・

 

でも今日構えてみたら滑り具合がちょっと違うような気がしたのだ。本当だろうか? 笑

調音であそぶ

今日はエアコンもいれて涼しいし(外気温の問題ではなく湿度が問題)、しょっぱなの調子良し!

大坂なおみちゃんの全米オープン優勝で気分もいいしね!

 

昨日チューナーを落としてきたので見ながらやってみる。

 

Aのピッチがなぜかいつも低い・・・

いや、知ってたけどね。これ高校生のときからずっとそう。だからチューニングをAでやらされるの、すごい嫌。Aでセッティングすると他がつらくなるし、そもそも苦手な音なのでこれでチューニングするの無理。どこでそういうふうに覚えちゃったんだろう?アルペジオだと合うのだけど、単音だと出した音が高いのか低いのか、よくわからないんだよね。ほかの音は違ってるのすぐわかるんだけど、Aはほんとによくわからない。(まあ、低いんだけどね、いつも)

狙って吹けないっていうのもあるけど単音でやると全体にばらばら。但しなにかフレーズを吹くとそれなりにあってるのは謎、それが適当な思いつきであっても。これ(=フレーズでありさえすればそれほどひどいピッチで吹いてるわけじゃない)が真面目に調音をやらなかった理由なんだけど、ロングトーンやってると耳のいい人はビビるレベル。

 

メーター見ながら吹くの好きじゃないけど440Hzと442Hzで試すと442のほうがバラつきが少ないっぽいので、このへんで覚えてるみたい。

ちょっと謎なのはピアノからスタートしてるのに、覚えてるピッチが442だっていうね。耳コピーみたいなことするのにはピアノの経験がとても役にたってるけど、出す音のピッチをコントロールするっていう作業はピアノには不要でサックス(吹奏楽)で初めてやりだしたからかもしれない。

 

チューナーの本チャンの出番はボリュームコントロールの練習時。見なくても分かってるんだけども・・

それにしてもテーブルに置いたチューナーは見づらい。譜面台やっぱりほしい。

 

<練習時間>

120分?        

(左手を捻って構えてたようで疲れてしまい、途中で盛大な休憩が何度も・・)

 

<やったこと>

調音

スタッカート・ブレス・タンギング

倍音

ボリュームコントロール

 

本題を忘れた

ちょっとやったのにメト子のこととか書いて、そのまま書き忘れちゃった。

 

暑いときは汗をかいててリッププレートが滑るのか、どうも歌口を塞ぎすぎて音が出ないような。いつも最初にやるスタッカートからまったく出ない。

気温は下がってきたけど湿度が高いからまだしばらくエアコン必要だなあ。

 

 

<練習時間>

20分

 

<やったこと>

音出しで挫折気味。。

スタッカートとブレス

ついでにチューナー

メトロノームにも困ってましたが、さらにタチが悪いのはこちら。

f:id:fl2016:20180908201320j:image

 

落とすから壊れるんだけどスイッチ壊れてて周波数合わせるのにペン先でつつかないとならないし、これも角形電池で消耗激しい。消耗っていうより入れておくだけで放電してない?みたいな。いつも外して電極につながないようにしておいてる。

 

あんまり使わないからしまってあったのだけど、出してきて電池入れたらメーターモードにしてるのに自ら音を出すというトチ狂った動き…

 

もうまとめてさようならしますわ。

電池はダイソーでまとめ買いしてきてあったんだけど。

 

これも見つけたので、しばらくはこれで。 

「楽器チューナー Lite by Piascore」をApp Storeで

f:id:fl2016:20180908202352p:image

 

チューナーはメトロノームと同時に使いたいから、いずれ買うと思うけど。

 

 

<コスト>

¥0

 

メトロノーム

古いSEIKOを使ってたんだけど、角形電池だし電圧下がるとすぐ聞こえなくなる(なのでイヤホン繋いでる)のが面倒くさくなって買おうかなと思ってたのだが…

f:id:fl2016:20180908195308j:image

 

目の前の板に入れられるのがなんかあるのでは?と思ったら、あった!

しかも無料!広告付きだけど…

これで充分。

クリック音が選べたり、ビートの設定もチューニング音も出せる。背景色も変えられる。

「Smart Metronome」をApp Storeで

 

f:id:fl2016:20180908195527p:image

 

学生時代に買って愛着はあるけど廃棄でいいかな、これ。今までありがとうね。

 

<コスト>

¥0