笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

レッスン(新)3回目

あんまり練習せずレッスン日になってしまい、ちょっともったいないなあと思ったけど今更言ってもしょうがない。

 

ブレスの仕方、鼻から吸ってと言われていたんだけど口から吸うとそうでもないのに鼻から吸うと一旦腹に落としてから吹き込むみたいな準備動作がないとダメで出だしが遅れるという問題を言ったところ、鼻と口から吸うでいいんだけど口の準備がないからだと。

吸って一拍あけて吹き込むパターンの時は舌で息を止めておいたらどうか?と言われ、これは解消。

 

タンギングで発音が「twi」になってるように聞こえるのはアバチュアが動いちゃってるせい。これも指摘されて気をつけたら大体解消。

 

今日はなにが良かったのか(気分かな?)自分的ムラマツサウンド最高レベルに近い音が出ていたのでレッスンも順調。

 

低音域出にくいところは吹き込んで鳴らすイメージでなく10cm先の空気を振動させるイメージ、とのことでこれもやると変わる。

スタッカートの時に低音域が出ないのは息のスピードが早すぎるから。

 

でかい楽器は吹き込んだ息で楽器を鳴らせば前の空間は勝手に埋まるけど、小さい楽器は口の中や周囲の空気も使って鳴らす感じでいかないとらしい。これは目からウロコ。

 

アバチュア絞るときは上に寄せて息も上向きで楽器を内側に向ける。どこかに当たるポイントがある(ppの時)ので探す。