笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

トリアタマ

昨日、学生時代の先輩(と言っても直接の接点はないのだが)のライブ見に行ってまた練習したい欲が出たのに、朝になったら忘れていた。

 

夕方になってやっとやる気だしてやってみたら、初っ端なかなかあたらない。お天気はいいし、(わりと)早起きもしたし(昼寝してたけど)、気持ちが暗いからか?・・とちょっと吹いてみたらスピードが足らなかった模様。腹から押し込んでやるくらいのつもりで吹いたら出るようになった。押し込むっていう感覚、なかなか新鮮。咥えて吹く楽器は口先だけでもわりと音が出るからなー。それに昔は腹式呼吸のやり方がまずかったし・・とか言ってるとへこみそうだから止めよ。

 

ソノリテをやってみる。下降音型に騙されてピッチが下がりすぎたり、吹き込む方向が下にいきすぎるかも。目線を少しあげてやるといいんだけど、常に目だけ上向いてるの気持ち悪いかな。

  • 中音域F#〜D#の吹き込み方が微妙、たまにOKだけどだいたい何か間違ってる。 →一旦低音域までいったあと戻ってやってみたら良かった。何でだ?
  • 中音域C#が出ない!と思ったら指まちがってんじゃん・・(左親指塞がなくていい)
  • 低音域F#以下の息が太すぎ? →アルペジオで慣らしていくとよさそう。スピード落としたときの腹筋の支えが足りてない感じ。

 

<練習時間>

30分

メモしたりなんだり

 

<やったこと>

音出し(今日のお遊びはボレロの第二フレーズ)

ソノリテ

アルペジオを使う当たるところ探し A,F#