笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

歌い継がれるもの

やろうと思ってからお腹すきすぎて間食したり、LINE来て遊んでしまい、開始が遅くなってしまった・・・

せっかく時間ある日だったのにー。

 

音出しでぱらぱら吹くのは好きなフレーズなんだろうな。なんとなく思いついたものをやるんだけど、たぶん毎日違う。

クラシックとかスタンダードとか歌い継がれるものってすごいなと思うのは、まず耳に残りやすいし、歌ったり吹いたり聞いたりで心に何かを残しやすいところじゃないかな。だからずっと廃れずにいるんじゃないかな。

 

消費される音楽の最たるもの扱い(だと思う)、どれを聞いても同じ気がする某日本人歌姫*1の楽曲ですら、最初のほうの曲は耳に残るものがちらほらあるし。

 

ソノリテやろうと思ったのだけど、なんとなくアルペジオ使って当たるところ探したほうが近道なような気がして2つほどやってみる。

ソノリテだと1オクターブくらい進むと最初の音と全然違ってることが気になってしょうがない。どの先生も「半音だったら同じような音を出すのはそんなに難しくないから」っていうけど、同じように吹いちゃって同じような音にはさっぱりなってないのだ、いつも。

アルペジオだと同じように吹くと同じような音は絶対に出ないので、諦めがつくのか、かえって探しやすいと思うんだけどな。これは経験者あるあるなのかもしれないけど。

 

<練習時間>

25分

 

<やったこと>

音出し(今日のお遊びは「Memory(from ”CATS”)」と「朧月夜」)

アルペジオを使って当たるところ探し、E♭とD

 

 

 

 

*1:最近は放送事故とか言われてる