笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

あと20日

明日、先生と伴奏あわせなのでやや焦ってやってみる。

 

跳躍音程(上がるも下がるも)とか高音域を一発で当てるのがなかなかうまくいかない。乗り越えた!と思ったら次で外したりとか。まあ、ありがち。

高音域をあてるには腹で支えを作ってやるとアバチュア(息を吐く角度頼み)にならず、少し楽かな?口の周りの小さい筋肉使ってこちょこちょやるより大きい筋肉を使うほうが楽なのは筋トレと同じ??

 

あと、高音域を当てるのに少し力が入っちゃうので(スピード頼みともいう)低音域に降りてくるとこで意識して力を抜かないと音が痩せてしんどくなる。途中で構え直す場所を作っておかねば、っていいのかそれで。

半分息を捨てる楽器だけど、半分以上捨てる状態になるとしんどい(そりゃそうだ、無駄に吐くことになってんだから)。

 

曲練をやるとみせかけ細かい技術の練習をして、結局一度も通していないのだが・・・まあ、いっか。

伴奏合わせのときにピアノに頼ればいい小節をチェックしておかねば。真ん中あたりでオリジナルを端折ってる部分があって、そこの裏がどういう動きをするのかいまひとつ想像つかないのだ。

これから実家行くからピアノ譜を見てくればいいか。捨てられてはないはず。。

 

<練習時間>

45分?

 

<やったこと>

曲練