笛吹き入門日記

フルート練習日記(使用楽器はムラマツM40)と練習方法に関する雑感。おまけで粘膜下筋腫のこと。

ヤマハ

昨日、知り合いの家でヤマハの管体銀の楽器吹かせてもらったら吹奏感軽くてびっくり。うちの子って・・・

 

ふだんは「結局のところ、吹く人の問題でしょ」と思ってあまり気にしないのだけど、こうまで違うとちょっと。なんというか、妙に難しいところに注力しすぎてしまうことになっているだときついなあと。

今度行くときは持って行って較べてみようっと。

便利器具発見

時間が足りない分はお金で解決だよね(爆)

こちらのブログで紹介されてた左手用の器具。

フルート(超)練習法!吹き方・音楽理論・情報など・・・

 

いいかも?

カラーバリエもあるんだ・・

http://misticmedia.com/misticmedia-jp/index.php/cobra-c-black

 

通販サイト

アート・クラフト・アクセサリー・MisticMediaのオリジナルプロダクトを販売

 

 

寒いなあ

もう3月半ばなのに。日々、日はのびてるはずなのに寒いとそれも忘れて冬に戻ってる気すらする。

 

なぜ休日なのに短時間練習なのかはさておき、「できるようになったら次へ」と「できなくてもいいから慣れるために先へ」のバランスのとりかたが難しいな。

 

スケールもそんなに長いことやってられない(酸欠)ので慣れるために先へ、を優先させてるけどいつになったら慣れるのか・・・

運指やってるあいだに楽器が回っちゃうのまだ安定しないし。

 

<練習時間>

30分

 

<やったこと>

アンブシュアビルダー3番 中音Fから高音G#まで、中音Fから低音Gまで

T&G E.J.1 1から15 慣れるために先へ進む方式で

 

続き

10分くらいやってたら出るようになった。頭部管の角度が変だったみたい。

左手人差し指キーと歌口が一直線になる位置だと思ってたけどこれは間違いで、一番上のタンポと歌口が一直線だった。なぜそんな間違い方?

 

T&Gは最低音から始まるのがきついな・・出ないところから始めると出ないまんま進んじゃう。出せるところからスタートさせるか。

 

<練習時間>

40分(音出し半分くらい)

 

<やったこと>

アンブシュアビルダー6番 中音Fから高音Eまで

T&G E.J.4 最初のCのところだけ3回

T&G E.J.1 1〜12 1回

 

胃?

昨日調子に乗ってちょっと飲みすぎ、胃がつらい。なのに暖かいもの飲みたくてついうっかりお茶いれてしまった。しかもちょっと濃かった。カフェインで追い打ち。

仕方ないので薬を飲もう、お茶で。

 

そのせいなのかどうなのか、ちょっと吹いてみてもちっとも音が出ない。薬に仕事させてからまたやってみるか。。

 

 

印づけ

なんとなく思い立って、マニキュアで頭部管と胴とに中央の印をつけているのを取って、やりなおしてみることにした。アホっぽい青緑に飽きたのでもうちょっとお上品に・・と思ったのだけど、固まり気味のを使ってしまい、前より汚くなってしまった。最初、普通のゴールドでやったら光っちゃって見えなかったので、赤茶っぽいのを重ねたらぼてっとついちゃって。

しかも曲がってるし。

 

なんか気に食わないのでもう一度落として、こんどはマスキングして黒ラメをえいえいっ!とやってみました。今度は細い線になるといいなあ。乾くまで、しばし待ち。

 

印を打つ場所は歌口の中央・ロゴ刻印の中央・左人差し指キーの中央を結んだ直線部分。実際に吹くときは歌口をこれより少し・・2mm弱くらいかな?外側に向けるといいみたい。変えながらやってみると結構違うのだけど、なにせ歪みがあるのでするするまわらないから、ちょうどいいところに合わせられない。

 

とかなんとか言いながら乾いたかなあ?と思ってマスキング剥がしてみたら、塗ったやつが流れちゃってて3回目にして最低の出来。

もうしょうがない、これやめよう・・

 

夜にもうちょっと時間とってやろうかと思ったけど、やらずに終わってしまった。

 

<練習時間>

30分

 

<やったこと>

アンブシュアビルダー6番 中音Fから下/中音Fから上

角度探し